 |
■レントゲン装置
体に負担のかからないベッド可動型のレントゲン装置を設備しています。 |
|
|
 |
■電子内視鏡(胃カメラ)
最新の小口径内視鏡(8.3mmφ)を使用しています。ファイバーを飲み込む際の負担が大幅に軽減されました。午前8時30分より検査を行っています。 |
|
|
|
 |
|
■超音波断層撮影(カラーエコー)
従来からの腹部エコーはもちろんのこと生活習慣病として問題になっている高脂血症の患者様に、頸動脈部エコーを行い、血管内膜の厚さ(IMT)を測定し、頸動脈硬化の程度を測定いたします。また心臓エコーも予約にて行わせていただいております。 |
|
|
■脳波測定装置
脳の電気的信号を取り出し記録いたします。てんかんの診断や難治性頭痛やめまいの患者さんの診断に有効です。 |
|
 |
|
|
 |
|
■リハビリ室
高齢者の方に多い膝の痛み、腰の痛み、肩こり、五十肩などの患者様に喜んでご利用いただいております。また交通事故などによる打撲、捻挫や鞭打ちの患者にもご利用いただいております。下肢静脈瘤で足のだるさでお悩みの女性の方には、メドマという器械を使用しリハビリをいたしております。お気軽にスタッフにご相談ください。 |
|
|